2025/08/24 18:27
カンナビスエディブルの正しい摂取方法|初心者でも失敗しないガイド
カンナビスエディブル(大麻食品)は喫煙やベイプに代わる新しい楽しみ方として人気が急上昇しています。
クッキー、チョコレート、グミ、さらにはカンナビス飲料まで多様な製品が登場しており「煙を吸わずに楽しめる安心感」が評価されているのです。
しかし、初めてカンナビスエディブルを体験する人にとって一番の悩みは「適切な摂取量(ドーズ)がわからない」ということ。
THCやCBDの働き方は人によって異なるため同じ量を食べても効果の出方が大きく違います。
そこで今回はカンナビスエディブルを毎回ちょうどよく楽しむための摂取方法をわかりやすく解説します。
カンナビスエディブルとは?
カンナビスエディブルとはTHC・CBD・CBNなどのカンナビノイドを食品や飲料に加えた製品のことです。1960年代の「スペースブラウニー」が有名ですが、今では正確に成分が管理された商品が多く安心して楽しめるようになっています。
特にTHCは“ハイ”をもたらす精神作用のある成分CBDはリラックス効果が期待できる非精神作用性の成分として知られています。商品ごとに含有量や比率が違うため、自分の目的(リラックス、気分転換、安眠など)に合ったものを選ぶことが重要です。
エディブルの効き方の特徴
喫煙と大きく違うのは「効果が現れるまでの時間」です。
喫煙:肺から直接血流に入るため、数分で効果を感じられる
エディブル:消化・吸収を経て肝臓で代謝されるため、1時間以上かかる場合がある
このため「まだ効かない」と追加で食べてしまい、結果として強すぎる作用を体験する人が多いのです。
失敗しない摂取方法(ドージングのコツ)
少量から始める(Start Low)
最初は2.5mg〜5mg程度のTHCを目安に少なめからスタートしましょう(日本ならCBN100〜200mgからスタート)。ゆっくり様子を見る(Go Slow)
効果が出るまで最低でも1〜2時間は待つこと。焦って追加するとオーバードーズの原因になります。自分の体験を記録する
食べた量、製品の種類、成分(THC%・CBD%など)体感を書き留めておくと「自分に合うライン」が早く見つかります。CBDでバランスを取る
もしTHCを摂りすぎたら、CBDを含むオイルやグミを摂ることで作用を和らげられます。信頼できる製品を選ぶ
市販のエディブルは成分表示が明確。手作りのブラウニーなどはTHC量が不明なので注意しましょう。
まとめ|自分に合ったエディブル体験を
カンナビスエディブルは、正しい摂取方法さえ知っていれば安全で心地よい体験を提供してくれます。
「低用量からスタート」
「時間をかけて効果を待つ」
「品質が保証された商品を選ぶ」
この3つを守るだけで毎回ちょうどいい効果を楽しめるようになります。カンナビスをもっと快適に、そして安心して取り入れたい方はぜひ自分に合ったドーズを見つけてみてください。
🔻エディブルは喫煙と違い効果が強くそして長く出ます。もし間違ってオーバードーズをしてしまっても、エディブルでは死ぬことは間違いなくないので安心してください。私も初めてバッドに入った時死んでしまうのではないかと不安に駆られ目が冴えてなかなか寝付けなかったことがありますが、間違っても救急車など呼ばないようにしましょう。 バッドに入ってしまった時は水分を多めに取り体内濃度を薄めましょう。そしてブドウ糖や果糖を含むジュース、キャンディ、チョコレートを食べるといいでしょう。脳や身体は「エネルギーが入ってきた」と判断し回復モードに切り替わります。その結果血流が安定しめまいや吐き気が改善されやすくなるのでぜひ試してみてください。
Reference: